頸椎椎間板ヘルニアについて

頸椎椎間板ヘルニア

 頸椎椎間板ヘルニアは、頸椎の椎間板が変性し、髄核が線維輪を破って突出する疾患です。主に30~50歳代に多く発症し、加齢や過度の負荷が主な原因とされていますが、デスクワークやスマートフォンの使用なども原因となることがあります。頸椎は7つの椎骨で構成され、その間にある椎間板がクッションの役割を果たしています。ヘルニアが発生すると、突出した髄核が神経根や脊髄を圧迫し、様々な症状を引き起こします。

 主な症状は、頚部痛、肩こり、腕のしびれや痛みです。初期症状として首や肩のこわばりや痛みが現れます。進行すると、腕や手のしびれや痛み、手指の動かしにくさが生じることがあります。重症化すると、歩行障害や膀胱直腸障害などの脊髄症状が現れる場合もあります。

 治療は、症状の程度に応じて選択され、保存療法と手術療法の2つの選択肢があります。保存療法には、消炎鎮痛剤の服用や湿布の使用などの薬物療法があります。また、リハビリテーションとして、首周りのトレーニングやストレッチが行われ、痛みの軽減と機能回復を目指します。

 保存療法で症状が改善しない場合や、脊髄症状が進行する場合には神経の圧迫を解除するための手術療法が検討されます。手術後は、リハビリテーションを行い、徐々に日常生活に復帰します。

 頸椎椎間板ヘルニアの予防には、日常生活で首への負担を減らすことが重要です。デスクワークでは正しい姿勢を心がけ、首や肩甲骨を動かす時間を作り、首の負担を軽減することが大切です。また、肩甲骨や胸の動きをよくするためのストレッチも有効です。高すぎる枕や長時間下を向いての作業も首への負担を増やす原因になるので注意しましょう。

 当院ではできるだけ手術療法を避け、リハビリテーションを中心とした保存療法を行っています。また、手術後のリハビリテーションを行うこともできます。首の痛みやしびれ、不安がある場合は、当院にご相談ください。

この記事を書いた人